【ビットバンクの口座開設に必要なもの】
- メールアドレス(フリーメールのアドレスでもOK)
- 本人確認資料
- 携帯電話番号(SNS認証のため)
【ビットコインの口座開設手順】
- メールアドレスとパスワードの登録
- 基本情報の入力
- 本人確認書類の提出
- ハガキ記載の暗証番号を入力
【STEP1:メールアドレスとパスワードの登録】
- ビットコインの公式サイトにアクセス
- 画面右上にある「口座開設」クリックして新規登録ページへアクセス
- メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリック

- 「登録」ボタンをクリックすると登録したメールアドレスに認証用メールが送られてくる

(スマホ画面)

(パソコン画面)

- URLをクリックして表示された画面でパスワードを入力(確認用を含めて2回)、同意の☑


【STEP2:基本情報の入力】
- 「基本情報の登録」の画面で口座の種類や氏名、生年月日、国籍、住所、取引の目的、職業、年収、自己資産、利用者となった動機または経緯、電話番号の基本情報を入力



- 「外国の重要な公人」「反社会勢力ではないことの表明および保証」で☑したら「確認」ボタンをクリック

- 入力した基本情報の内容に間違いがないか確認
- 間違いがなければ「お客様情報とご登録の内容に相違がない事を確認しました」に☑して「登録」ボタンをクリック


- 「登録」ボタンのクリックして、基本情報の入力が完了

【STEP3:本人確認書類の提出】
(「スマホで本人確認」の場合)

- 本人確認書類(運転免許証orマイナンバーカードの表面)選択、「撮影する」ボタンをタップ

- 撮影時に注意するポップアップを確認しOKボタンを押下
- 指示に従い運転免許証の表面を撮影(撮影はカメラマークをタップ)
- 本人確認書類の有効期限は審査当日まで有効なら審査可(有効期限日が近い場合は審査タイミングによって審査が否認となる場合アリ)

- チェック内容に問題がない場合はチェックボックスに☑を入れ決定ボタンを押下
- チェック内容を満たしていない場合は「写真を取り直す」選択して再度撮影


- チェック内容に問題がない場合はチェックボックスに☑を入れ決定ボタンを押下
- チェック内容を満たしていない場合は「写真を取り直す」選択して再度撮影

- 自身の顔と運転免許証が一枚の写真に収まるように撮影

- チェック内容に問題がない場合はチェックボックスに☑を入れ決定ボタンを押下
- チェック内容を満たしていない場合は「写真を取り直す」選択して再度撮影


- チェック内容に問題がない場合はチェックボックスに☑を入れ決定ボタンを押下
- チェック内容を満たしていない場合は「写真を取り直す」を選択して再度撮影


- チェック内容に問題がない場合はチェックボックスに☑を入れ決定ボタンを押下
- チェック内容を満たしていない場合は「写真を取り直す」を選択して再度撮影

- 撮影した画像を下にスクロールしながら確認して問題がなければ「送信」ボタンを押下

- 本人確認書類のアップロードの完了後、続けて二段階認証設定を行う

※二段階認証の設定動画
(「郵送で本人確認」の場合)

- 「本人確認書類の種類」選択
- 2種類の確認資料が必要
- 本人確認書類は必ず原本を撮影された写真をアップロード
- 運転免許証の場合、オモテ面からアップロード
- 画像のサイズが大きい場合は圧縮してアップロード


- 本人確認書類の種類とアップロードされた画像に問題が無いことを確認したら「この内容で登録する」ボタンをクリック
- 「本人確認書類のアップロードが完了しました」と表示されたら登録は完了
- 続けて二段階認証設定を行う

- 登録内容に問題が無い場合は審査に入り、審査通過後に郵送による住所確認
- 審査完了後に郵送される本人確認ハガキを受け取ることで口座開設が完了
【STEP4:ハガキ記載の暗証番号を入力】
- ハガキに手順に従って暗証番号を入力して口座が有効化
- 本人確認用のハガキに記載がある暗証番号を入力していないのに完了となっている場合はハガキの受取り後に自動で有効化されている
※ 当サイトで使用している「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
専業トレーダークラスで仮想通貨の値動き予測ができるインジケーター

【このサイトの管理人】

最初は「仮想通貨なんて胡散臭いw」と思ってたけど、今ではすっかり市民権を得た仮想通貨をみて慌てて仮想通貨の勉強をしながら取引もしています。
勉強しながらの取引なので「失敗」することもあります。価値が上がるから・・・と勧められ義理で購入したもののサッパリ無価値の仮想通貨をつかまされたこともあります。
そんな失敗やそこから得た教訓・情報をまとめたら誰かの役に立つかな?そんな思いでこのサイトを立ち上げました。
【参考になればうれしいです】