特にニッチな仮想通貨がどこで買えるか調べる方法を書いてます。この方法を利用すれば取引所情報(ランキングや時価総額)などが確認できます。
特にニッチな仮想通貨がどこで買えるか調べるには「Coinmarketcap.com」というサイトを利用します。
https://coinmarketcap.com/
右上にある「検索ボタン」に目当ての仮想通貨名を入れて検索します。
例えば、「セントラリティ」の場合だと「Centrality」と入れても、略称のCENNZと入れても大丈夫です(ただし「セントラリティ」とカタカナでは検索できません)。
検索すると、チャートや取扱取引所一覧が出てきて、取引所ごとの値段差やボリュームも確認することができます。
また、取引所のランキングや時価総額も見やすいのでマーケット概況を見るにも便利です。
取引所ランキングはトラフィック、流動性、取引量、および報告された取引量の正当性に対する信頼度に基づいているとのことです。
https://coinmarketcap.com/rankings/exchanges/
データ満載なのでとりあえず見てみるといいと思います。
専業トレーダークラスで仮想通貨の値動き予測ができるインジケーター
【このサイトの管理人】
最初は「仮想通貨なんて胡散臭いw」と思ってたけど、今ではすっかり市民権を得た仮想通貨をみて慌てて仮想通貨の勉強をしながら取引もしています。
勉強しながらの取引なので「失敗」することもあります。価値が上がるから・・・と勧められ義理で購入したもののサッパリ無価値の仮想通貨をつかまされたこともあります。
そんな失敗やそこから得た教訓・情報をまとめたら誰かの役に立つかな?そんな思いでこのサイトを立ち上げました。
【参考になればうれしいです】